お葬儀は、生前故人様にお世話になった方、親しくお付き合いをされていた方にとっても、大切な方のご逝去を悼みお別れをする大切な場となります。
家族葬とは
ご家族とお身内をを中心に、少人数でゆっくりとお別れができるお葬儀です。しかし、「家族葬」と言ってもお葬儀にお呼びする人数には決まりはなく、ご家族とお身内以外にも親しいご友人・知人をお呼びすることもございます。比較的少人数で執り行う事が多く、故人様とのお別れをゆっくりと行う事ができ、家族の想いをお葬儀へ反映しやすいのも家族葬の特徴の1つです。
お葬儀に参列できなかった方からは、「故人様とお別れをしたかった」というお話もお聞きしますので、家族葬という言葉にとらわれるのではなく、ご縁のあった皆様にご逝去されたことをお知らせし、お別れをしていただくことも大切でしょう。
家族葬プラン
ご家族やご親族、親しい人だけお送りする経済的なパックプランです。
家族葬と一般葬の違い
「家族葬」という言葉が一般的に知られるようになり、家族葬を希望されるご家族が年々増えております。
お葬儀へお呼びする方々がご家族によって限定されることを除けば、全体の流れや必要なご準備には大きな違いはございません。
お葬儀費用については、ご近所の方やお仕事の関係者をお呼びする一般葬に比べて、参列者の人数が少ないため、お料理などのおもてなしにかかる費用や使用する式場の規模が小さくなることから、一般葬と比較してお葬儀費用を抑えられる事が多いです。
家族葬をされた場合、あとから亡くなったことを知ったご友人や知人、職場の方がご自宅へ弔問に訪れ、その都度対応に追われてしまうごとがございます。
家族葬を選ばれる方
家族葬を希望される方が年々増えてきておりますが、安易に家族葬を選ぶのではなく、しっかりとメリット・デメリットや故人の希望やご家族・ご親族のご意向などを確認しておくことも大切です。
■ 故人様がご高齢のため友人・知人が少なく、参列に来られる方が少ない
■ ゆっくりした時間の中で、あたたかくお見送りをされたい方
■ 周囲に気兼ねなく、親しい人を中心としたお葬儀にしたい方
お葬儀は事前相談や準備が大切です
「家族葬」という言葉が一般の方にも広く知られるようになりましたが、「家族葬」には明確の定義がなく、人によって解釈の違いあるため、思わぬトラブルも起きることもございます。社会の少子高齢化や近隣住民との付き合い方の変化など様々な要因が重なり、お葬儀の規模は小さくなる傾向がみられますが、本来知らせるべき相手や関係先がある場合には、失礼のないように配慮することも大切です。
お葬儀のご案内しなかったことで、後になって「なぜ連絡をくれなかったのですか?」と言うお言葉をいただく場合もございます。やり直しがきかないお葬儀では、ご家族はもちろん、故人とお付き合いのあった方もご家族と同様に大切な最後のお別れの場となります。故人の人脈の全てを家族が把握することは難しく、その人たちのおかげで今までの生活があったという場合もありますので、家族葬を行う場合でもしっかりとした配慮が必要となります。
セレモアでは配慮すべきことについて、適切にアドバイスを行いながら、あたたかな家族葬をご提案いたします。またセレモアでは、葬儀・仏事からシニアライフサポートまで、様々なご相談を経験豊富なスタッフがお応えする、無料の総合ご相談窓口「セレモピアン」もございます。ご来店時のご予約は不要ですので、いつでもお気軽にお立ち寄りいただき、ご利用いただけます。
よくあるご質問
Q. 「家族葬」をお伝えするのはどの範囲までですか?
A. お客様によって、訃報をお伝えする範囲は様々ですので、特に決まりはございません。
ただし、お葬儀を終えられた後、お声をかけなければならなかった方がいらっしゃると、大変失礼なことになってしまいます。万一に際し連絡すべき方を確認できるよう、事前に連絡先のリストを整理して作成しておくと良いでしょう。
セレモアではエンディングノート”私の記録ノート”をお使いいただき、連絡先リストの記入をおすすめしております。
Q. 「家族葬」はどのような場所で行うのが良いのでしょうか?
A. 現在では葬儀専用式場を利用される方が増えております。家族葬は比較的少人数で行うため、家族葬専用式場や家族葬向けの小規模な式場が利用されております。
セレモアでは家族葬をお考えの方に、ご自宅のようなあたたかな雰囲気の直営式場「ガーデン会館シリーズ」をはじめ、東京都、埼玉県、神奈川県、千葉県、山梨県にご紹介できる葬儀専用式場が多数ございます。
Q. 「家族葬」を行う上での注意点を?
A. 家族や親しい方のみで行う家族葬の場合、その旨を周りにお伝えすることが重要です。
しっかりと伝えるべき方にお伝えしないと、葬儀を終えたのちに、参列できなかった故人と縁の深い方がご自宅へお悔やみに訪れ、個別に対応をしなければならなくなる場合がございます。どこまでのご関係の方にお知らせするかをしっかりと検討し、お伝えする必要がございます。
Q. 自宅がマンションのため、自宅での安置が難しい場合はどうしたら良いですか?
A. ご都合により、ご自宅にご安置できない場合についてもご安心ください。ご安置場所のご紹介、ご相談も承ります。
Q. 家族葬の連絡がきましたが、参列しても良いのでしょうか?
A. ご遺族から葬儀の日程を直接いただいた、もしくは書面で受けた方は、参列可能な場合もございます。気になる場合は、ご遺族に確認をされるとよいでしょう。供花をお出しされる場合も、ご遺族もしくは、担当している葬儀社に確認しましょう。
セレモアのお葬儀プラン
お葬儀に関してご不明な点はございませんか?
-
セレモアでは、お葬儀に関する様々なご相談に対し、総合ご相談窓口「セレモピアン」で経験豊富な女性スタッフがお応えさせていただきます。ご相談無料・ご予約も不要ですので、ぜひお立ち寄りください。
1990年、セレモアは全国で初めて駅ビル・百貨店などに
お葬儀の事前ご相談窓口「セレモピアン」を出店いたしました。