供花とは?
ご親族や職場の方、ご友人など故人との関係が密な場合に、香典のほかに供花や供物を供える事があります。 祭壇をたくさんの生花で飾る場合、以前は白を基調とした菊を選ぶのが一般的でしたが、最近では生前、故人が好きだった色の花なども飾られるようになってきました。
供花の価格について
お選びする供花は、種類や形状など地域によって異なる場合があります。供花はお供えされる方のお気持ちではありますが、全国平均15,000円位であり、30,000円位までが主流となっています。
関東では15,000円前後のものを選ばれる事が多いようです。北関東・甲信越ですと、スタンドタイプで出すこともあり、少し金額も上がり15,000円から20,000円位が多いようです。北陸・東海では8,000円位から15,000円位、近畿から中国ですとスタンドタイプでのお花はあまり使われず10,000円くらいが多いようです。
供花の種類や価格はたくさんありますが、あまり種類が増えてしまうと会場を飾る際に全体のバランスが取りづらくなるため、お葬儀を行う葬儀社に相談をして、他の方々が選ばれる種類に合わせご依頼されると良いでしょう。
枕花について
枕花はお身内や、故人と生前に関係の深い方が追悼の意を込めて亡くなられてご安置後すぐに枕元にお供えいたします。
生花を飾れない場合
最近では葬儀会場の取り決めによっては生花を飾ることが出来ない場合もあります。
親しい間柄であれば直接、喪主様やご遺族に聞くことも可能ですが、そうでない場合は会場や担当の葬儀社に問い合わせてみるとよいでしょう。
また供花が多く、並べきれないことが事前に予測出来るようである場合は、お花料としてお包みして香典と一緒にお渡しする事もあります。
よくある質問
どんな関係ならお供えした方が
良いのか?親しかった友人や近親者、仕事上でお世話になった方や、取引先のご不幸に際してお供えをするケースが多いようです。また、同窓生であったり、趣味を共にされたご関係で出されるケースもあります。
一同で出す場合はどうしたら
よいのか?職場・会社同僚や友人の連名の場合の表書きは、代表者名を中央に記入します。
連名でもよいのか?
連名で記入をするのは、3名以下の夫婦や兄弟、家族、職場、会社の同僚や隣近所、地域の方の連名の時は目上から目下の順番で、右から左へ書いていきます。
『お葬儀に関してご不明な点はございませんか?』
-
セレモアでは、お葬儀に関する様々なご相談に対し、総合ご相談窓口“セレモピアン“で経験豊富な女性スタッフがお応えさせていただきます。ご相談無料・ご予約も不要ですので、ぜひお立ち寄りください。
1990年、セレモアは全国で初めて駅ビル・百貨店などに
仏事・葬儀の事前ご相談窓口「セレモピアン」を出店いたしました。